マフラー『ハチドリ』完成

フサを撚り撚りしたマフラーですが、
かなり強めに2度も縮絨をしまして、
完成しました。

マフラー『ハチドリ』完成_a0257080_20231873.jpg

ブルーと黒の昼夜織りで、
(サマー&ウインター)
端っこのカラフル段染め(8色あります)
がアクセントです。

昨年も同じデザインで赤&黒を織りましたが、
今年は色をブルーにして織ってみました。

気に入ってるオリジナルデザインなので、
名前を付けてみました。

『ハチドリ』

キャー、お恥ずかしいー(>_<)
勝手に作家気取りでスミマセンm(__)m
お許しください(@_@;)

カラフルってことで名付けました(#^.^#)

黒の方を広げて撮影。

マフラー『ハチドリ』完成_a0257080_20213441.jpg

ブルー。

マフラー『ハチドリ』完成_a0257080_20203730.jpg

今回の反省は、筬密度です。

糸は、2/26メリノウールを2本取り、
筬は40羽丸羽で1cm16本でした。

両面の色をきっぱりと変えるには、
もう少し経糸の密度が詰んでいるほうがいいみたいです。
(裏の糸が若干響いているのが気になります)

45羽で1cm18本、
50羽で1cm20本、

緯糸も今回はダブルシャトルで2本取りにしましたが、
2本取りの方が表に響いてしまうこともあるそうなので、
経糸を活かすには経糸を詰ませて、
緯糸は1本でのほうがいいかも?

などと、思案しつつ、
次回織るときは、50羽丸羽2本引き揃え、
緯糸は1本で織りたいと思います。

同じ糸がまだたくさんあるんです(^_^;)

<今日のルルたん>


ネコベッドのふちを
もみもみしているルルたん。
マフラー『ハチドリ』完成_a0257080_21005409.jpg

可愛い!と思って見ていたら、
オッサンな顔で振り向いた…(-_-)

マフラー『ハチドリ』完成_a0257080_21005803.jpg

ルルたんが毎日食べている猫草に
実がなりました\(◎o◎)/!
マフラー『ハチドリ』完成_a0257080_21010317.jpg

えん麦らしいです。
種が採れるんでしょうか?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村








Commented by rui-studio at 2015-11-13 00:11
黒の方もブルーの方もきれいですね。
とっても素敵。

ハチドリって書いてあったのでドッキ!
鳥フェチなので。
カナダでみましたよ。本当に小さくて
はじめ蝶ちょかと思いました。レストランの窓にぶら下がっているはちみつ(お皿になっていました)を食べに来ているようでした。
Commented by karamatu46 at 2015-11-13 08:01
あら、ほんとだ、えん麦の実だ。
草も実も黄色く熟すまで置くと、収穫した実からは発芽するけど、草は枯れるよ。
それなら、穂を(実の付いてる枝)を切り取って、新芽を出させて方がいいと思う。

ウールでの筬密度、勉強になりますm(_ _ )m
マフラー、ステキです。
Commented by atelier-hinagiku at 2015-11-13 08:48
るいさん、ありがとうございます。
鳥、お好きですよね?(^。^)
わたしは鳥には詳しくないですが、ハチドリは気に入ってるんです。
鮮やかで可愛いですよね~
ご覧になったんですか?うらやましい!
わたしも実際に見てみたいです。
Commented by atelier-hinagiku at 2015-11-13 08:59
落葉松さん、ありがとうございます。
えん麦をご存じなんですね?
北海道ではポピュラーでしょうか(・。・)

新しい猫草は買ってあるので、これは実が熟すまで置いてみたいと思います。
実の収穫なんて~、ワクワクしますぅ(^。^)

筬密度、自分の覚え書きです(^_^;)
落葉松さん、来年こそは北海道に遊びに行こうと思ってるんですよ!
Commented by azukikko1019 at 2015-11-13 12:42
こんにちは~。
とっても素敵です~♪

昨年の赤と黒のもきれいでした♪
「ハチドリ」、ピッタリですね~!!
いろいろな色で、「ハチドリ」シリーズを織って下さい!!
欲しいです‥‥‥♪♪
Commented by karamatu46 at 2015-11-13 19:34
えん麦は、北海道の畑作農家では普通に当たり前に、緑肥にしたり、実を採取がてら家畜の寝藁用にしたりしてます。
緑肥はここで見てね
→ https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E7%B7%91%E8%82%A5%E3%81%A8%E3%81%AF

来られるんですね、手ぐすね引いて待ちます♪

てこさーーん、ノダさんも巻きこんで、一緒に手ぐすねひこうねーー♪
Commented by てこ at 2015-11-13 19:48 x
ひなぎくさ~ん、筬密度、緯糸密度興味深く読みました。
いつも素敵なひなぎくさんの昼夜織と札幌のお友達の昼夜織に刺激されて織るようになってから、裏の糸が若干響くのが昼夜織だと割り切っていました。
でも、ひなぎくさんの昼夜織の「ハチドリ」は、まだまだ進化し続けるのですね!!!
楽しみです♫♬♫そして、是非まねっこさせてくださ~い。

karamatuさん、いつでも密談にのりますよぉ~。

Commented by atelier-hinagiku at 2015-11-13 21:56
azukikkoさん、ありがとうございます。
はい、まだまだいろんな色で織りますよ。
時間は掛かりますが…(^_^;)
欲しいなんて言っていただいて嬉しいです。
来年の11月にまた同じ場所でグループ展があるんですよ。
その頃になったらまたご案内しますね~
Commented by atelier-hinagiku at 2015-11-13 22:00
落葉松さん、ありがとうございます。
緑肥を見てきました。
全然知らないことばっかり(^_^;)
うちのは一鉢なので微々たるものですが、なんだか実がなるっていいですね。

来年になったら都合の良さそうな時期を教えてくださいね。
Commented by atelier-hinagiku at 2015-11-13 22:03
てこさん、深~く呼んで頂いたのですね。
ありがとうございます。
まだまだなんですよ。
何度織っても反省すること多し、です。
同じものを何度も織って、バージョンアップさせていくしかないんでしょうね。
でも、すぐに違うものを織りたくなるし…

来年こそは北海道に行きた~いです。
Commented by karamatu46 at 2015-11-15 14:26
根回し、段取り、完了♪

いつでもおっけーです。

アナタノタメニソノヒヲアケテチトセデマチブセシマス。


Commented by atelier-hinagiku at 2015-11-15 20:54
落葉松さんってば~(^。^)
待ち伏せなんですか?
来年こそはお休みが取れるように頑張ります!
名前
URL
削除用パスワード
by atelier-hinagiku | 2015-11-12 21:11 | *織り日記* | Comments(12)

福岡市中央区六本松で小さな手織り教室をしています。手織りの記録とうちのネコ(ルルたん)の日記です。


by ひなぎこ